公共財

Cosmos917号ガバナンス提案が承認され、Dora Factoryがアプリケーションチェーンのエコシステム公共財に100万ドルの助成金を受ける。

ChainCatcher メッセージ、Dora Factory によって提案された CosmosHub 917 番の提案がコミュニティの高票を得て承認されました。この提案が通過したことで、Cosmos Hub は初めてネイティブな二次方コミュニティ資金提供プログラムを持つことになり、100 万ドルが DoraHacks AEZ 二次方資金マッチングプールに注入されます。これにより、2 年間にわたる 10 回の二次方資金提供を通じて、Cosmos の公共財およびアプリケーションチェーンのエコシステムインフラに対する持続的な資金提供が行われます。Cosmos Hub の最近の最大規模の財庫配分申請として、この提案は Cosmos コミュニティで広範な議論を呼び起こし、コミュニティからの広範な支持を得ました。10 億ドル以上の ATOM が賛成票を投じ、SG-1、Chorus One、P2P.org、Zero Knowledge Validator、そして Cosmos のコア貢献者である Informal System、Keplr、Cosmostation などが含まれています。賛成率は 91.9% に達し、917 番の提案は Cosmos ガバナンスの歴史の中でコミュニティの支持が最も強い動議となりました。AEZ 二次方資金提供の第2ラウンドが開始され、開発者はグローバルなギーク運動プラットフォーム DoraHacks.io を通じて BUIDL を提出できます。同時にコミュニティはいつでも Cosmos の公共財に対して二次方寄付を行うことができます。

Vyper の貢献者:Vyper などの公共財の問題は最終的にインセンティブの問題に行き着くため、団結して解決する必要があります。

ChainCatcher のメッセージで、スマートコントラクト言語 Vyper の貢献者 @fubuloubu は、Curve のハッキング事件について次のように述べています。「この脆弱性を見つけるには数週間から数ヶ月かかる可能性があり、おそらく小さなグループまたはチームによって行われたものです。私たちはすぐにもっと多くの情報を見つけるかもしれませんが、投入されたリソースを考慮すると、国家支援のハッカーが関与している可能性があると疑う理由があります。」@fubuloubu は、「現在、最も優れたコンパイラは2つだけで、Vyper のコードベースは小さく、読みやすく、歴史を分析するための変更も少ないため、ハッカーがここから攻撃を仕掛けた理由かもしれません。Solidity のコードベースはもう少し大きいです。次に、コンパイラは皆が想像するほど監査やレビューを受けていません。ほとんどのコンパイラは重大かつ頻繁な変更を行っており、これは監査にとって不利です。」これらすべては、最後の問題、つまりインセンティブの問題に繋がります。すなわち、誰もコンパイラの重要な脆弱性を見つける動機がないということです。特に古いバージョンについては。しかし、これは Vyper や Curve の終わりではありません。私たちはこれらの公共財の問題を解決するために団結しなければなりません。個人的には、ユーザーが共同で資金提供する報奨プログラムを追加することで Vyper を改善する提案を以前に提出したことがあります。」
チェーンキャッチャー イノベーターとともにWeb3の世界を構築する