全球主要暗号市場の規制政策の整理と重要ライセンスの一覧
著者:西昻翔、ChainCatcher
序文:
2022年以降、暗号業界における数々の突発的な暴落事件が市場全体に非常に深刻な動揺をもたらし、それまで急成長していた暗号エコシステムは衰退に転じました。市場参加者は、ステーブルコイン、ヘッジファンド、取引プラットフォームの規制不足による市場の失敗を目の当たりにし、また、暗号業界とコア金融システムとの関係が深まることで生じる可能性のあるシステミックリスクや金融システム全体の安定性への影響を認識しました。
このような背景の中で、世界的な暗号規制政策の重要性は言うまでもありません。この分野の金融規制を強化し、国家の規制機関が一貫して実施できるグローバルスタンダードを策定することで、多くの問題が事前に解決されることが期待されています。
現在、暗号市場のグローバルな分布と発展は必ずしも同期していません。一部の新興市場経済体は、暗号を利用して自国の経済の難題を解決しようと試みている一方で、他の国々はそれを猛威と見なしています。否定できないのは、暗号には独自の革新性がある一方で、規制の必要性も急務であるということです。したがって、現在、世界の主要国の関連分野の政策立案者は、リスク管理を迅速に行いながら、同時に革新を抑圧しないように行動を起こしています。
業界全体の発展と最前線のトレンドに注目するプラットフォームとして、ChainCatcherは、世界の重要市場における最新の暗号規制政策と、現地で暗号ビジネスを行うために遵守すべき法律および関連ライセンスのガイダンスを収集しました。
全体的に見て、世界の主要な規制の態度は慎重であり、各国の規制主体は、重要な機能を提供する暗号資産サービスプロバイダーが許可、登録、認可を受けるべきであると考えています。さらに、複数の機能を果たす機関やステーブルコイン発行体などは、追加の慎重な要件や強力な規制を遵守する必要があります。
イギリス:
イギリス金融行動監視機構(FCA)は2013年に設立され、ロンドンに本部を置いています。その前身はイギリス金融サービス管理局(FSA)です。FCAはFSAからイギリス金融市場の行動に関する監督責任と関連する慎重な責任を引き継ぎ、さまざまな金融機関の業務行動を監督し、金融市場の競争を促進し、消費者を保護し、イギリス議会および財務省に直接責任を負っています。
FCAの監督範囲は、暗号資産交換プロバイダーおよびホスティングウォレットプロバイダーに適用され、暗号資産活動を行う既存の金融サービス会社、電子マネー機関、または決済サービス企業に適用されます。
2020年1月10日以降、FCAは300件以上の登録申請を受け付けています。公式ウェブサイトの最新データによると、2023年1月時点で195件の申請が撤回され(74%)、41件が承認され(15%)、29件が拒否されています(11%)。現在承認された企業には、Coinbase、Kraken、Crypto.comなどの取引プラットフォームや、Circle、MoonPayなどの暗号ネイティブ企業、さらにFidelity Digital Assets、TP ICAPなどの伝統的な金融および資産管理会社とその子会社が含まれています。
ドバイ:
2022年2月、ドバイは仮想資産に関する重要な法律を公布し、ドバイ世界貿易センター内に独立した規制機関である仮想資産規制局(VARA)を設立しました。VARAは取引所、ウォレット、発行者、およびすべての暗号通貨関連活動を監督する責任を負っています。VARAは、暗号業界を規制するために複製可能なフレームワークを作成することを目指しており、世界の専門家や組織の専門知識を活用し、地元の関連金融規制機関と協力してリスクを低減し、越境運営と革新を促進することを希望しています。
VARAの許可要件を満たす仮想資産サービスプロバイダーは、4つの必須ルールマニュアル(会社、コンプライアンスとリスク管理、技術と情報、市場行動)を遵守する必要があります。さらに、VARAは仮想資産に関連するリスクに対処するための7つの特定活動のルールマニュアルを策定しました(コンサルティング、ブローカー、保管、取引、貸付、決済および送金、管理および投資)。
ドバイの仮想資産規制局の公式な不完全な開示によると、現在、少なくとも11社がVARAのライセンスを取得しており、Binance、Crypto.com、OKX、Huobi Global、Komainu、Hex Trust、Bybitなどのグローバルな取引プラットフォームやデジタル資産サービスプロバイダーが含まれています。
アメリカ(ニューヨーク州を例に):
アメリカ政府は州と連邦の二重規制体系を採用しています。
連邦レベルでは、証券類と非証券類の2つに分かれています。証券類の規制主体は証券取引委員会(SEC)、非証券類の規制主体は金融犯罪執行ネットワーク(FinCEN)、商品先物取引委員会(CFTC)、国家税務局(IRS)です。
証券取引委員会はアメリカのブロックチェーンおよびデジタル資産分野の主導的な規制機関であり、「証券」として認定されたデジタル資産は、参加主体から市場行動までSECの全面的な規制の範囲に含まれます。
金融犯罪執行ネットワークはデジタル資産の流通レベルでの規制に重点を置き、主な任務は金融およびデジタル通貨取引におけるマネーロンダリング、テロ資金供与、その他の金融犯罪を取り締まることです。デジタル資産取引所およびその管理者は本質的に通貨移転サービスプロバイダーに分類され、通貨移転サービスプロバイダーは法律に基づき「銀行秘密法」およびその実施規則を遵守する必要があるため、デジタル資産流通サービスプロバイダーはFinCENにMSBライセンスとして登録し、相応のマネーロンダリング防止メカニズムを構築し、マネーロンダリングおよびテロ資金供与に関する規定を遵守しなければなりません。
商品先物取引委員会は、相応のデジタル資産デリバティブ取引および流通の規制に重点を置いています。デジタル資産はCFTCによって商品として規制され、市場参加者を詐欺から保護します。
国家税務局は税金を徴収し、税法を施行する責任を負っています。デジタル通貨はデジタル資産の一種として、当該資産を売却して得た利益にはキャピタルゲイン税が課されます。
各州レベルでは、各州が独自にデジタル資産技術および規制問題の研究を行い、規制主体には通貨監理署、州金融管理局、州税務局が含まれます。
現在、暗号規制政策が比較的明確なのはニューヨーク州です。州金融管理局を主導機関として、2015年にBitLicense規制フレームワークを発表しました。
BitLicenseはニューヨーク州金融サービス部(NYSDFS)が仮想通貨業務を行う企業または個人のために設計したルールに基づいて発行される仮想通貨活動営業ライセンスです。最初のBitLicenseは2015年に発行されました。2020年6月25日、ニューヨークの規制機関はより「緩和された」フレームワークを実施し、潜在的なライセンス取得者が既存のBitLicense保有者と協力して、構造、資本、システム、要員要件に関連する専門的な指導を受けることを許可しました。
ニューヨーク州金融サービス部の公式ウェブサイトによると、現在BitLicenseを保有する規制対象の実体は20社以上であり、Coinbase、Circle、Genesis、Xapoなどの暗号会社や、Block、PayPal、Robinhood、SoFiなどのフィンテック企業が含まれています。
シンガポール:
シンガポールの暗号市場は金融管理局(MAS)によって集中規制されており、デジタル証券、デジタル通貨などのタイプを明確に区別し、それぞれを証券、通貨などの既存の規制フレームワークに分類して規制しています。
現在、MASは3種類のライセンスを列挙しています。Money-Changing License(通貨交換ライセンス)、Standard Payment Institution(SPI)標準支払い機関、大型支払い機関(MPI)です。現在、SPIおよびMPIはデジタル通貨取引所に適用可能です。
さらに、シンガポール中央銀行はデジタル支払いトークン(DPT)サービスライセンスを発行し、企業が暗号通貨サービスを提供できるようにしています。Crypto.com、Genesis、Sparrow Exchangeがこのライセンスを取得したとのことです。また、少なくとも11のDPTサービスプロバイダーがライセンスと原則的な承認を取得しています。
香港:
中国政府は香港において慎重な規制の姿勢を採っており、その規制主体は香港証券及期貨事務監察委員会(SFC)、香港財庫局、香港金融管理局です。
その主要な規制方針は二つあります:
一つ目は、デジタル証券、デジタル通貨などのデジタル資産タイプを明確に区別し、それぞれを証券、通貨などの既存の規制フレームワークに分類して規制することです。香港証券監視委員会はデジタル証券および関連デリバティブの発行および取引に関する主要な規制責任を担い、将来的には香港財庫局がデジタル通貨およびその他のデジタル資産の規制を担当します。
二つ目は、既存のライセンスタイプを引き続き使用し、デジタル資産取引所に対してライセンス管理メカニズムを適用することです。香港証券監視委員会はデジタル資産取引所が既存の10種類のライセンスのうち第1類(証券取引)、第7類(自動取引サービスの提供)を申請することを許可しており、第9類(資産管理の提供)ライセンスの開放を検討しています。
現在、香港証券監視委員会は中央集権的な仮想資産取引プラットフォームにのみライセンスを発行しています。SFCの公式ウェブサイトによると、現在、2つの仮想資産取引プラットフォームがライセンスを取得しており、それぞれOSL ExchangeとHashKey Proです。
日本:
日本の暗号分野の規制主体は金融庁および日本仮想通貨交換業協会(自律組織)です。彼らは階層的な規制の全体的な考え方を採用し、まずマネーロンダリング/テロ資金供与を優先的に規制し、その後取引プラットフォームを規制してユーザーの利益を保護します。
日本は既存の比較的整った法律フレームワークに基づき、暗号資産に対してターゲットを絞った完全な条項を規定し、暗号資産規制の合法性を確立するとともに、特定の自律的な規制組織に一定の権限を付与し、「行政ライセンス+法定情報開示+業界自律」の全体的な規制モデルを形成しました。
日本金融庁(FSA)の公式発表によると、現在、日本で登録された暗号資産取引サービスプロバイダーのライセンスを取得している暗号会社は合計30社です。これにはCoinbase、Huobi Japan、OKCoin Japan、SAKURA Exchange BitCoinなどのグローバルおよび日本の取引プラットフォーム、Tokyo Hashなどの多くの暗号サービスプロバイダーが含まれています。
スペイン:
スペイン中央銀行は国内の関連暗号会社に対して仮想資産サービスプロバイダー(VASP)登録を要求しています。この登録により、企業は中央銀行のマネーロンダリングおよびテロ資金供与(AML/CTF)規則の要件に従って、スペインで暗号資産の交換、保管などのサービスを提供できるようになります。
スペイン中央銀行(BDE)の公式ウェブサイトによると、現在、仮想通貨と法定通貨の間の交換サービスを提供するプロバイダーおよびホスティングウォレットプロバイダーの登録許可を取得した企業は合計66社であり、Binance、Bitbase、Bit2me、Blox、eToro、Uphold、Bitpanda、Jobchainなどが含まれています。
バミューダ:
2018年9月、バミューダ金融管理局(BMA)は「デジタル資産業務法案」(DABA)を発表し、その後「2018年デジタル資産業務(サイバーセキュリティ)規則」、「2018年デジタル資産業務(顧客開示)規則」、「2018年デジタル資産業務(慎重基準)(年次報告)規則」を順次発表しました。また、他の金融部門に適用されるマネーロンダリング/テロ資金供与に関する立法もデジタル資産業務に同様に適用されます。
DABAは、バミューダ内でデジタル資産業務を行うすべての人(免除を受けない限り)がBMAにライセンスを申請する必要があると要求しています。ライセンスは2種類に分かれています。F類ライセンスは完全なライセンスであり、特定の期間に制限されることはありませんが、BMAが必要と判断した場合には制限される可能性があります。M類ライセンスは金融会社の規制サンドボックスを目的としており、特に革新を希望し、新しい製品やサービスのテストに参加したい企業に焦点を当てています。M類ライセンスは指定された期間内のみ有効であり、その期間が満了した後、ライセンス保持者は営業を停止することができます。
バミューダ金融管理局(BMA)の発表によると、現在、合計17社が現地のデジタル資産業務ライセンスを取得しており、Coinbase、Circleなどの暗号ネイティブ企業やCash Appなどのフィンテック企業が含まれています。
ジブラルタル:
ジブラルタルは2018年にブロックチェーン企業のライセンス制度を導入しました。ICOや暗号通貨取引所に関して、ジブラルタル金融サービス委員会(GFSC)が定めた要件を満たす限り、合法的に運営することができます。ブロックチェーン技術を使用するすべての企業は、分散型台帳技術プロバイダーライセンス(DLT)を取得する必要があり、このライセンスはさまざまなサービスを提供するための許可を授与します。
ジブラルタルの暗号通貨プロジェクトは税金が免除されており、暗号通貨に関連するプロジェクトは10%の法人税のみを支払う必要があります。さらに、キャピタルゲインや配当には課税されません。また、企業活動から生じる特定の外国源の収入がDLTライセンスに含まれる内容と無関係である場合、その収入も税金を控除することができます。
ジブラルタル金融サービス委員会の公式発表によると、現在、合計12社がジブラルタルのDLTライセンスを取得しています。これにはHuobi、eToro、Quedexなどの暗号取引プラットフォームやサービスプロバイダーが含まれています。
エストニア:
2021年1月、エストニア財務省は立法草案を発表し、同国の暗号業界の規制を強化しました。エストニアの金融規制機関Finantsinspektsioonが暗号通貨業務の規制を具体的に担当しています。
新しい規則に基づき、エストニアで運営される暗号会社はFinantsinspektsioonに報告する必要があります。以前の381社のライセンス保持者は、金融規制局から再度運営許可を申請しなければなりませんでした。また、2020年12月の情報によると、エストニア金融情報局(FIU)は2020年に1000社以上の暗号会社のライセンスを取り消しました。
Finantsinspektsioonは、仮想通貨取引がマネーロンダリング規制の対象であると述べ、関連会社はマネーロンダリングおよびテロ資金供与に関する規定に注意する必要があります。仮想通貨を法定通貨に交換するサービスや仮想通貨ウォレットサービスを提供する場合、金融情報局の適切な承認を取得する必要があります。
さらに、エストニアの金融規制機関は、関連会社が現行の証券市場法(SMA)および義務法(LOA)を遵守することを求めています。