界面ニュース:「メタバース」はただの浮雲、Web3こそが本当の革新だ
作者:黄锫坚,界面新闻
FacebookがMetaに改名する前後で、「メタバース」という言葉が大いに盛り上がり、アメリカと中国の両方で無数の議論を引き起こしました。「メタバース」とは一体何なのか、人々の意見は様々です。それは言葉遊びになり、株式市場の投機の絶好の手段にもなりました。
あるジョークは、中国人が好む無理な類似を反映しています:中国は数百年前から「メタバース」があったのです。1271年、フビライは帝国を「大元」と名付け、この二字は『易経』の「大哉乾元」から取られています。「乾元」は天や宇宙を指し、モンゴル語で「テングリ」は天を意味します。
この例はもちろん冗談ですが、誤解を招く病巣を反映しています。欧米で新しい名詞や概念が登場すると、多くの人々はその中国語訳の基に解釈を展開し、自分がすでに事物の真髄を理解しているかのように振る舞います。しかし、この中国語に基づく理解と解釈は、実際には木を求めて魚を求めるようなもので、概念の泥沼に人を引き込むだけです。
DigiからWeb、TechnoからCyber、CryptoからMeta、TokenからNFT……次々と新しいテクノロジー用語が海を越えてやって来る中、祖先から伝わる言葉はもはや足りず、音訳を使うか、直接英語を使うしかありません。
新しい知識を学びたい人にとって、最良の方法はやはり英語に戻ることです。新しい概念の英英翻訳を検索し、それが英語の文脈でどのような意味を持つのかを理解することです。一度英語の世界に入ると、多くの中国語の言語圏での議論や誤解が一瞬で消え去ることに気づくでしょう。
Meta、Cyberの起源を探る
新しいテクノロジーが人類社会に新しい想像の空間を提供する時、SF小説は最良の未来のガイドと造語辞典となります。CyberやMetaといった語根は、SF小説のサイバーパンクジャンルから来ています。
例えば、「サイバースペース」という言葉は40年の歴史があります。中国語訳は多く、情報空間、サイバー空間、神交空間などがあり、コンピュータやデジタルネットワーク内の幻想的な世界を指します。カナダのSF作家ウィリアム・ギブソンは、1982年に発表した短編小説『燃えるクロム』(Burning Chrome)でこの言葉を初めて創造し、制御論(cybernetics)と空間(space)の二つの語根を組み合わせました。彼の後の最も有名な小説『ニューロマンサー』では、サイバースペースが普及しました。スペイン語では、Cyberは古代ギリシャに遡ることができ、この語根を使って人々は様々な新しい言葉を造り出しました。例えば、サイバーパンク、サイバーセキュリティなど、中国語ではそれぞれサイバーパンク、ネットワークセキュリティと訳されています。
今日の人気のメタバースは、サイバースペースとほぼ同じ意味を持っています。1992年に出版されたSF小説『スノークラッシュ』の中で、ニール・スティーブンソンはメタバースという用語を創造しました。これはMeta(超越、例えばメタフィジックスは形而上学)とuniverse(宇宙)の組み合わせです。国内で出版された書籍は一時期「超元域」と訳されていましたが、Facebookが引き起こしたこの一連の広まりの中で、「メタバース」として炒作されました。
簡単に言えば、サイバースペースやメタバースは、人々が実際に没入する仮想現実であり、映画『レディ・プレイヤー1』のオアシスに似ています。
SF小説の概念を借用しているため、CyberやMetaという言葉は英語の読者にサイバーパンクのような未来を連想させます。『マトリックス』のようなディストピアの世界です。そして、メタバースを元朝に結びつけることは、中国人が時空を超えることはあっても、SF的な思考を持たないことを証明しています。
未来に対する大きな先見性から、『スノークラッシュ』は多くのアメリカのテクノロジーエリートにとって聖典となりました。ARのスタートアップ企業Magic Leapの創設者ロニー・アボヴィッツは、なんと『スノークラッシュ』の著者スティーブンソンを同社のチーフ・フューチャリストに招待しました。Google Earthの創設者の一人であるアヴィ・バーゼーブは、Google Earthは『スノークラッシュ』の仮想地球プログラムを基に設計されたと主張し、MicrosoftがXboxとXbox Liveを開発する際には、当時の副社長J・アラードが開発チームの全メンバーに『スノークラッシュ』を用意しました。近年、Oculusのチーフサイエンティストを長年務めたマイケル・アブラッシュも『スノークラッシュ』の影響を受けてMicrosoftを離れ、カーマックのid Softwareに参加し、『DOOM』などのゲームを開発し、3Dグラフィックス技術の革命を先導しました。
想像してみてください、FacebookがMetaに改名することで、アメリカのテクノロジーエリートは羨望、嫉妬、あるいは憎しみを抱くのでしょうか?もしアリババが「笑傲江湖」に改名し、テンセントが「三体」に改名したら、これらのクラシック作品のファンは喜んで知らせるでしょうか、それとも鼻で笑うでしょうか?
メタバースは表面的なものであり、Web3こそが推進力です
メタバースは多くの人々が求めるものですが、結局のところそれは大きな篭に過ぎず、特定の製品、技術、ビジネスモデルと結びつけることはできず、またその必要もありません。大まかに言えば、コンピュータ、インターネット、スマートフォンから未来のすべてのデジタル技術まで、すべてがメタバースに向かっていると言えます。そう考えると、今日「メタバース」を特に持ち上げている人々は、混乱しているか、あるいは他の目的があるのでしょう。例えば、特定の株式概念を炒作するため、あるいは自分自身にもっと注意を引き、リソースを投入させるためです。
今日のこの時点で、デジタルテクノロジーに本当に突破口はないのでしょうか?確かにあります。一波の新しい潮流が遠くの海平面から押し寄せていますが、この波の革新を最も適切に表現するのは、別の言葉——Web3.0です。
誰かが言うでしょう、「これはまた概念を作るだけではないか、新しいものは何もない」と。
もし民国の人が100年前から今にタイムスリップしたら、彼は今日の都市の高層ビルの林立、人々の奇抜な服装、そして人々の手に粘着している不思議な玩具——スマートフォンに驚嘆することでしょう。この耳にしたり目にしたりする世界がメタバースだとしたら、今日と100年前の本当の違いは、明らかにこれらの外観や表皮ではなく、見えない力、例えば経済システム、インセンティブメカニズム、社会関係などです。これらすべてはWeb3で要約できます。
Webには3.0があるのだから、以前には1.0と2.0のバージョンがあったはずです。そうです、Web1が1990年代の初期の粗いインターネットであるなら、Web2は巨大企業が独占するモバイルインターネットであり、Web3は螺旋的に上昇し、ネットワークの精神の初心に戻る、よりバランスの取れた、誰もが参加し、誰もが利益を得るインターネットです。
無料モデルから「摩擦のある」ネットワークへ
中米を問わず、今日のインターネットは寡頭独占の時代です。向こうにはFANGがあり、こちらにはBATやTMDがあります。どんなに略語が変わっても、だいたい両手で数えられるほどの巨大企業しかありません。これらすべての原因は、実は「無料」モデルに根ざしています。
クリス・アンダーソンが『無料』(Free、注意、また誤訳されやすい言葉)という本を書いたとき、彼はこのモデルが最終的に商業革新ではなく、人々が逃れられない呪いになるとは思わなかったでしょう。
正確に言えば、フリーミアムビジネスモデルはfree+premium、つまり無料と有料の混合、または「無料付加価値ビジネスモデル」です:ユーザーに無料のコンテンツや補助価格を提供することで、二つの目的を達成します:(1)ユーザーに別の利益の高い製品を販売すること;(2)第三者(例えば広告主)にユーザーデータを販売することです。
一般的な三つのモデルは次の通りです:1)永久無料:有料サービスはありません。例えば、GoogleやFacebook、もちろんTencentやBaiduも広告で利益を上げています。2)会員有料:基本機能は「永久無料」で、ユーザーは有料の付加サービス(例えば、より高度な機能やより高いユーザー権限)を選択できます。例えば、各種の有料ニュース、動画、音楽アプリです。3)期間限定無料:限定された時間内で無料、または限定機能が無料です。例えば、30日間の試用期間を提供します。
フリーミアムモデルは基本的に今日のインターネットの主流を占めています。しかし、世の中に無料の昼食はありません。すべてが無料になると、人々は自分の個人データ、特に行動や消費データを提供するしかなく、巨大企業はそれをビッグデータや人工知能などの方法で変換し、他の商業会社に販売します。
この症状を解決する鍵は、無料の習慣を打破することです。しかし、これは簡単なことではありません。現在の有料コンテンツ、有料音楽、有料動画は、支払いが便利になっただけで、ほんの小さな一歩を踏み出したに過ぎません。巨大企業の独占的な構図を覆すには、まだまだ遠い道のりです。
ガス代、取引コストと新しいルールの探求
インターネット接続料金(定額のWifiや5Gプランは人々のコスト概念を基本的に消し去りました)を除けば、今日の人々は様々なネットワークサービスを使用する際、ほとんど費用の問題を心配していません。あるいは、前の世代のインターネットプロトコル(httpなど)がネットワークに費用やコスト要素を追加しなかったのに対し、新しい世代の技術はブロックチェーンを代表として、その設計の初めから費用やコストの概念を組み込んでいます。
イーサリアムを例にとると、今日のガス価格はそのベースフィーが200gweiを超えることがよくあります。ここにはいくつかの用語があり、説明するには別の記事が必要です。簡単に言えば、イーサリアム上の様々な取引(transaction)には費用が必要です。このtransactionは、コンピュータ文献では一般に「トランザクション」と訳されます。イーサリアム上でのすべてのオンチェーン行動、例えば送金、デジタルコレクションのオークションへの参加、デジタルペットを撫でること、あるいはオンチェーンバンクに預金することなど……対象費用を除けば、あなたの一挙手一投足はすべてガスを消費し、費用がかかります。
誰かが尋ねるでしょう、費用がかかることは逆に進歩ではないのか?そうではありません。一旦行動にコストが生じると、様々な乱用が抑制されます。例えば、スパムメール、狂ったマーケティング、もちろん無遠慮な批判やスパムなどです。もしイーサリアム上であなたもそうしたいと思ったら、遅かれ早かれガス代で破産することになるでしょう。
ノーベル経済学賞受賞者ロナルド・コースは『企業の本質』の中で、取引コストという重要な概念を提唱しました(偶然にも、英語原文はtransaction costです)。これは、取引を成立させるためにかかる時間や貨幣コスト、例えば取引の検索、交渉、決定、取引の実行監視などのコストを指します。
イーサリアムや他の多くのブロックチェーン上で、ガス代の導入はエコシステム全体のインセンティブや制約条件を変えました。もちろん、ガス代はブロックチェーンにおける取引コスト革新の一側面に過ぎません。他にも様々な新しいプロジェクトが、ゲームルールや制約条件を変え、ネットワークエコシステムをより健全にし、巨大企業の独占を避けることを試みています。
ストレージの例を挙げると、現在のWeb2ストレージ、例えばAmazon Cloud / AWS、Google Cloud、Alibaba Cloudなどは、時間に応じて課金されますが、新興のArweaveプロトコルは、ユーザーが一度の支払いでデータを永久に保存できるようにしています。
経済モデルやゲーム理論の革新の最大の試験場は、一般的に最初にゲーム分野から来ます。Axie Infinityを代表とする一連のブロックチェーンゲームは、従来のゲーム業界に新たな視点をもたらしました。報道によれば、東南アジアの多くの地域で、Axieは単なる時間を潰す消費行動ではなく、日々のゲームプレイを通じて、プレイヤーは家庭の基本的な生存収入を得ることができるようになっています。
人々は一般にP2E(Play to Earn)とAxieを形容しますが、従来のゲーム業界では、一般的なプレイスタイルはF2P(Free to Play)モデルと呼ばれています。つまり、プレイヤーは無料でゲームをプレイし、より良いゲーム体験が必要な場合は課金し、最終的にはゲーム会社が利益を得るというものです。しかし、ブロックチェーンゲームでは、プレイヤーはまずお金を支払う必要があります(Axie Infinityを例にとると、プレイヤーはゲームを開始するために少なくとも3匹のAxieを購入する必要があり、これには数百ドルかかる可能性があります)。一度ゲーム資産を得ると、これらのNFT形式で存在する資産は自由に譲渡でき、ゲーム開発者の制約を受けません。また、Axie InfinityはNFTとDeFiの成功した事例を示し、ゲームの金融化の傾向を呈示しています。
経済的なゲーム理論の観点から見ると、従来のゲームでは、大部分のプレイヤーが金銭を投入して楽しみ、ゲーム開発者や発行者が利益を得るのに対し、P2Eモデルでは、ゲームキャラクターやアイテムがNFT形式で存在し、プレイヤーが所有権をコントロールします。そして、成功したブロックチェーンゲームの最終的な目標は、DAOガバナンスを実現し、コミュニティ(プレイヤーギルド)がプロジェクトのガバナンス、投票、利益分配に参加できるようにすることです。
Axieなどのブロックチェーンゲームや一部のDeFiプロジェクトは、果たしてすべての参加者が利益を得ることができるのでしょうか?!これは崩壊していないポンジスキームなのか、それとも人類が本当に富の永久機関を見つけたのか?すべては模索と実験の中にあり、時間がそれを検証するのを待っています。この革新の波の中で、毎日無数のプロジェクトが新しい経済システム、ゲーム戦略、コミュニティルールを試しています。
メタバースがもたらすハードウェアの想像の下には、無数の新しい経済モデルが暗流を渦巻いており、Web3こそがこの波をより適切に要約する言葉です。