暗号決済会社MoonPayがステーブルコイン会社Ironを買収しました。
ChainCatcher のメッセージによると、CNBC が報じたところでは、暗号決済の巨人 MoonPay が API 優先のステーブルコイン基盤のスタートアップ Iron を買収することで、企業市場への進出を強化しています。これは MoonPay にとって2ヶ月以内の2回目の大規模な買収であり、急成長するステーブルコイン決済市場を占有したいという野心を浮き彫りにしています。MoonPay の共同創設者兼 CEO の Ivan Soto-Wright はインタビューで次のように述べています。「私たちは、誰もがデジタル通貨ウォレットを持つことになると考えています。銀行口座内にあっても、独立して存在してもです。そして私たちは、既存の金融システムとの後方互換性を構築しています。」Soto-Wright は今回の買収を PayPal の Braintree の買収に例えました。Braintree は Meta などの企業のクレジットカード取引を処理し、昨年の総支払額は約6000億ドルに達しました。Soto-Wright は「これは私たちの Braintree の瞬間です。Iron の技術により、MoonPay は企業向けのステーブルコインソリューションの権威ある基盤提供者になることが期待されています。」と述べました。