CESS 技術月報 | 2024年2月の進捗

CESS
2024-08-20 09:53:04
コレクション
CESSノードのオンラインアップグレードを完了し、公式ウェブサイトのページを更新しました。

一、重要な提出、修正、公開

ブロックチェーンネットワーク

CESS テストネット v0.7.6 バージョンは、コンセンサスノードとストレージノードで構成されています。コンセンサスノードは CESS ネットワークの世界状態を維持し(by CESS Node)、同時に CESS ネットワーク内の「データ認証ステーション」(by TEE Worker)でもあります。ストレージノードは検証可能なストレージスペースを提供し、CESS ネットワーク内の「データストレージプール」となります。以下は今月の進捗です:

1. コンセンサスノード [v0.7.7]

  • CESS Node がストレージノードに正常にマイニング報酬を発放できない問題を修正しました;

  • CESS Node のオンラインアップグレードを完了し、ランダムチャレンジの罰則回数の上限を増加させました;

  • TEE Worker の鍵引き継ぎメカニズムを最適化し、Ceseal プログラムのアップグレードプロセスを改善しました;

  • TEE Worker のサービスファイル前処理プロセスを最適化し、データ転送効率と安定性を大幅に向上させました;

  • CESS Node benchmark テストツールのエラーを修正しました;

  • Ceseal プログラムのホワイトリストモジュールを再構築し、不信頼な TEE Worker の登録を防止しました;

  • Ceseal プログラムの共有鍵引き継ぎ失敗の問題を修正しました;

  • TEE Worker が Tag を計算する際にブロックされ、すべてのサービスが使用できなくなる問題を修正しました;

  • TEE Worker のオンチェーン登録機能を改善し、タイムスタンプや有効期限などのセキュリティパラメータのチェックを追加しました;

  • TEE Worker が終了後にオンチェーンの登録情報がクリアされない問題を修正しました;

  • CESS Node 0.7.6 バージョンの各パレットのベンチマーク用例の作成とテストを完了しました;

  • TEE Worker がユーザーサービスファイルの Tag 署名を検証できない問題を修正しました;

  • アイデアスペースの証明アルゴリズムパラメータを調整し、アイデアスペース認証の難易度を上げてシステムのセキュリティを向上させました;

  • 経済モデルのノード罰則メカニズムや退出メカニズムなどの詳細を調整し、経済モデルをより実際に即したものにしました;

  • ユーザーサービスファイルのマーク結果が CESS Node によって有効に検証できない問題を修正しました;

2. ストレージノード [v0.7.10]

  • 復元ファイル時に未完了の tag 計算が原因でランダムチャレンジが失敗する問題を修正しました;

  • 追加の質権命令が正常に実行できない問題を修正しました;

  • マイニング報酬の受け取り命令が無効になる問題を修正しました;

  • 実行時に GLIBCv2.32 および GLIBCv2.34 をインストールする必要がある問題を修正しました;

  • 共有鍵を取得する機能を追加し、鍵が失われた場合に再取得できるようにしました;

  • TEE Worker エンドポイントが無効かどうかを識別できない問題を修正しました;

  • 共有鍵取得失敗後に正常に動作しない問題を修正しました;

  • TEE Worker へのデータ伝送方法をストリーミングにアップグレードし、帯域幅リソースの利用率を向上させました;

  • 起動プロセスを改善し、署名アカウントと質権アカウントが一致する場合に自動的に質権を行うようにしました;

製品

CESS は Web3 に対して実現可能なストレージサービスと CDN サービスを提供し、大規模商用ストレージのニーズを満たし、ミリ秒単位のデータ検索と返還を実現しています。CESS は分散型オブジェクトストレージサービス(DeOSS)を初めて創出し、CESS ネットワークの製品エコシステムも徐々に豊かになり、現在はオンラインファイル共有ツール(DeShare)、パブリックチェーンスナップショットストレージサービス、CESS クラウドストレージなどの革新的なアプリケーションが孵化しています。ぜひ体験してみてください。以下は今月の進捗です:

1. オブジェクトストレージサービス(DeOSS)

  • JS-sdk MetaMask ウォレットのフロントエンドバージョンの開発を完了し、ブラウザでの実行をサポートしました;

  • ディスクが満杯で正常に動作できない問題を修正しました;

  • go-sdk に TEE Worker エンドポイントを照会する機能を追加しました;

  • JS-sdk Metamask ウォレットの送金ツールの開発を完了し、Metamask を通じて CESS Token の支払いをサポートしました;

  • go-sdk の更新を完了し、最新の CESS チェーン API に適合させました;

  • 大量のファイルアップロードの負荷テストを完了しました;

2. ブロックチェーンブラウザ(Substats)

  • バックエンドでブロックを解析し、データベースに書き込む機能を実現しました;

  • バックエンドサービスフレームワークの構築とルーティングテーブルの設定を完了しました;

  • TECESS の小数点以下の桁数を 18 桁に変更しました;

  • ストレージスペースの宣言が過剰でデータオーバーフローを引き起こす問題を修正しました;

  • 新版バックエンドデータベースにストレージノード関連情報テーブルの設立を完了しました;

3. 公式サイト(cess.cloud)

  • 公式サイトの Events/News ページ、レスポンシブスタイルを更新し、ページ表示の詳細を改善しました;

  • Events ページに状態フィルタリング機能を追加しました;

  • 公式サイトの Blog ページにブログ転送などの機能を追加しました;

二、技術文書資料参考

GitHub: https://github.com/CESSProject

GitBook: https://docs.cess.cloud/core/

CIPs: https://github.com/CESSProject/CIPs

ChainCatcherは、広大な読者の皆様に対し、ブロックチェーンを理性的に見るよう呼びかけ、リスク意識を向上させ、各種仮想トークンの発行や投機に注意することを提唱します。当サイト内の全てのコンテンツは市場情報や関係者の見解であり、何らかの投資助言として扱われるものではありません。万が一不適切な内容が含まれていた場合は「通報」することができます。私たちは迅速に対処いたします。
チェーンキャッチャー イノベーターとともにWeb3の世界を構築する